須藤産科婦人科医院

クリニック紹介
当院は昭和53年に開業し、今年で40年目になります。この間、様々な学問的な進歩が産婦人科学にはもたらされてきました。それに伴い、産婦人科医療の在り方も変化し続けています。
周産期分野ではNIPTが日本に導入されたことがまだ記憶に新しいところです。また、超音波機器の発達もあり、”Fetus as a patient”という考え方が妊娠管理を大きく変化させてきています。これは、「患者としての胎児」という考え方で、生まれる前から胎児を診察していくというものです。
CHD(先天性心疾患)をはじめとする先天性の構築異常の検出率が向上してきています。超音波検査で胎児の心臓の異常などを調べることにより、出生時の準備をしていくことが目的の一つです。もちろんすべての異常が検出できるわけではありませんが、もしも、出生時に影響することが予測される異常が疑われた場合は高次医療施設に御紹介させていただいています。また、他にも高次医療施設での管理が望ましいと判断した場合は、医療連携し、対応させていただきます。
院長紹介
須藤 幾三
院長
治療法
登録情報がありません
口コミ
現在、口コミはありません
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
14:00~17:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - | - |
14:00~16:30 | - | - | - | - | - | ◯ | - | - |
※初診の場合は受付時間内に来院(予約不可)
※受付時間は9:00~11:00、14:00~16:30(土曜は14:00~15:00)
施設情報
住所 | 〒257-0003 神奈川県秦野市南矢名4-12-12 |
---|---|
電話番号 | 0463-77-7666 |
クリニック公式HP | https://sudo-lc.com/ |
アクセス |
東海大学前駅 徒歩5分 |
駐車場 | あり |
休診日 | 日・祝 |