埼玉医科大学総合医療センター
- 埼玉県川越市鴨田1981
- 川越駅 バス25分
クリニック紹介
産婦人科には、大きく分けると、周産期医学(正常妊娠・分娩を管理し、異常妊娠・分娩の救急治療をする分野)、婦人科腫瘍学(子宮癌、卵巣癌など悪性腫瘍の総合治療をする分野)、生殖内分泌学(思春期から生殖期、更年期、老年期まで女性のライフサイクルにおこる諸問題を総合治療する分野)の三分野があります。
これで御理解いただけるように、産婦人科は、女性の一生におこる困ったこと、つらいこと、その他、いろいろなご病気について、なんでも御相談においでいただくことができる診療科です。
院長紹介
関 博之
総合周産期母子医療 センター長・教授
産婦人科教室運営責任者
<資格>
日本産科婦人科学会指導医?専門医
日本周産期新生児医学会周産期暫定指導医
女性ヘルスケア暫定指導医
新生児蘇生法「専門コース」インストラクター
母体保護法指定医
高井 泰
教授
診療部長
<資格>
日本産科婦人科学会専門医・指導医
日本生殖医学会生殖医療専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
治療法
登録情報がありません
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
※受付時間は8:30~11:00
※土曜午後は急患のみ
施設情報
住所 | 〒350-8550 埼玉県川越市鴨田1981 |
---|---|
電話番号 | 049-228-3411 |
クリニック公式HP | http://www.kawagoe.saitama-med.ac.jp/ |
アクセス |
川越駅 バス25分 |
駐車場 | あり |
休診日 | 日・祝・年末年始 |