がんを患った方が将来の為にする卵子凍結を「医学性卵子凍結」と言います。抗がん剤治療を受ける前などに行うため、がんの治療施設との連携が必要になってくることもあります。
エリアで探す
こだわり条件で探す
※日曜は体外受精周期のみ。 ※完全予約制です。ご来院の前にご予約ください。 ※学会やビル全体の定期メンテナンス(2月第3日曜日、年末年始)の際には休診させていただくことがございます。
※初診の方の受付終了時間は、平日午前12:00、午後は18:00です。 ※土曜日の受付終了時間は、午前11:00、午後15:30です。 △日曜・祝日の診察・処置は松本レディースクリニックにて完全予約制で行います。
土曜、日曜、祝日は14:00〜17:30)
※日曜は体外受精周期のみ。祝日と平日17:30以降の予約は人工授精周期および体外受精周期のみとなりますので、ご了承ください。
総合周産期母子医療センター:生殖医療科
初診:初めての方は月曜から金曜の午前11時までにお出でください。 (かかりつけ医院からの紹介状をご持参下さい) 再来:2回め以降 一般の再来診察は月曜から金曜の午前11時までにお出で下さい。 専門外来(妊婦,不妊,更年期,腫瘍,乳腺) 各専門外来は予約制になっています。
休診日 / 水曜午後・金曜午後・土曜午後・日曜・祝日 担当医 / 矢野浩史 予約の方が優先となりますので、予約をお勧めいたします。 予約ができなくても診察を受けることができますので、ご来院ください。
不妊初診:月曜、金曜
不妊外来
休診日:日曜・祝日 △:土曜は午前・午後とも完全予約制 月曜の午前と土曜は混雑が予想されます。
産婦人科 3階 Eブロック 34番カウンター 専門外来は火曜日午前と月・水・金曜日午後で、予約のみです。
不妊・不育・内分泌外来 紹介状が原則必要だが、選定療養費を払えば受診可
木曜日の診療時間(予約のみ受け付けております) 午前9時〜12時(午後は休診です) ※木曜日の受診をご希望の方は、事前にお電話にてご連絡ください。 (0859-35-5212)
土曜日は18:00まで診療いたします 予約外の受付時間について 午前受付時間 11:00まで / 午後受付時間 17:00まで 土曜のみ 16:00まで
火曜日:婦人科・リンパ浮腫専門外来 木曜日:女性総合専門外来 要予約
産科婦人科 不妊・内分泌 外来 初診予約受付時間:8:30~11:00 再診予約受付時間13:00-16:00
産婦人科<不妊・内分泌> 診療受付時間 午前8:30~午前11:00 診療時間 午前9:00~
不妊・内分泌外来 初診時は予約が必要です。当院地域医療連携センター(0853-20-2061)を通じて予約取得をお願いいたします。 ・手術等の理由により担当医変更の可能性がありますので、ご了承下さい。 ・女性担当医をご希望の患者さんは、受診時にその旨をお伝えください。
※完全予約制
※原則予約制 ※初診は月曜午前、木曜午前 ※受付時間は初診が8:30~12:00、再来が7:30~16:00